2013年7月23日火曜日

肌荒れ、病院へ

現在肌荒れがひどくなったのでランニング中止中
汗が痒い!
汚い写真なので苦手な人は見ないほうが良いかも


























鍛えた足の裏付近にも出てきた
日記として
太もも
膝の裏あたり

手荒れもこんな感じ
脱ステロイドを目指していたが一時取りやめ
今日は病院に行ってきます。。。

2013年7月18日木曜日

54日目(462日目)

メニュー
いつものコース約5キロを28分裸足ラン

少しペースは早めに
今日は風が無いので暑かった
しかし最近は肌の調子がすこぶる悪い
日本に帰国してしばらくは調子が良かったのだが…
先日医者に行ったが3日ももたなかった
ステロイドもあまり効かない
困ったな…
田舎なので病院が一つしか無い
結局もらう薬は同じようなものなのだが…



2013年7月17日水曜日

53日目(461日目)

メニュー
いつものコース約5キロを29分裸足ラン

海風が心地よい
近所の人達も見かけたら手を振ってくれる
だいぶ馴染んできた
しかし今日は犬の糞が落ちていた
野良犬は見かけないから飼い犬だろう
けしからん
真夏の太陽でカラッカラに乾いてはいたが踏まないように気をつけねば
精神的ショックは大きい…



2013年7月15日月曜日

52日目(460日目)

メニュー
いつものコース約5キロを30分裸足ラン

蒸し暑い
本来ならまだ梅雨だろう
変わった高気圧のお陰で早めに梅雨明けしたらしい
お陰でスッキリしない
湿度も高い
ランニング後の水シャワーがたまらない
しかし最近は手荒れだけではなく汗疹や痒みが
原因がわからない
こっちに来たときはそこそこ調子は良かったのだが…
少しずつ原因を見つけねば



2013年7月12日金曜日

51日目(459日目)

メニュー
いつものコース約5キロを29分裸足ラン

色々と忙しいので写真のみ


2013年7月10日水曜日

50日目(458日目)

メニュー
いつものコース約5キロを30分裸足ラン

島なので雲や風がある
真夏だが今のところ冷房の必要性は感じない
そもそも冷房が無いのだが…
熱帯=暑いと思っている日本人は多いと思うけど冬がないだけ
1年中暖かいということで最高気温が高いわけではない
台湾南部は熱帯気候だが夏でも朝晩は涼しい
アスファルトやビル、冷房の排気
そういうものが熱くしている
CO2を悪者に仕立てているけど実際のところはどうだろう
昨今叫ばれる「エコ」という言葉はエコノミーであってエコロジーではない



2013年7月9日火曜日

49日目(457日目)

メニュー
いつものコース約5キロを30分裸足ラン

九州も梅雨明けしたそうな
早い!
水不足が少し心配
今までとは違う梅雨明けらしい
お陰で晴れは晴れだがスッキリしない
入道雲とともに薄い雨雲も見える

今日もコッコに起こされた
我が家の生活はコッコと共にある
餌を与えて卵と鶏糞を頂く
感謝


2013年7月8日月曜日

48日目(456日目)

メニュー
いつものコース約5キロを31分裸足ラン

手荒れが続く
思った以上に不自由になる
人間どんだけ起用で手先を使っているかがわかる
やることは溜まってるけどできないのが腹ただしい
体から何かがおかしいという信号だとは思うけど
原因がわかればだいぶ違うんだけどな〜



2013年7月7日日曜日

47日目(455日目)

メニュー
いつものコース約5キロを33分裸足ラン

蒸し暑いが少し青空が見えた
もうすぐ梅雨明けかな?
手荒れが良くないので早く明けてほしい今日このごろ
半日断食でだいぶ良くなっていたが梅雨になってまた少しひどくなった
おそらく湿気(カビ?)の影響だろう
医者に行っても治らない
保湿薬とステロイド、ひどい時には飲み薬を処方されて終わり
多少効果もあり、1周間は持つが根本的原因を治さない限り治らない
原因は人それぞれだろうがある意味生活習慣病と呼べるのかもしれない
そういう話をする医者はほとんどいない
台湾で一度だけあったことがある
石崗にある田舎の市民病院
一度見せたら「これは体内から出てきているので生活改善などをしないとおそらく治らない」と
さすがだ
それこそが医者だと思う
一応塗り薬をもらったが生活改善のアドバイスもしてくれた
いろいろ試したが治っていないのだが…



2013年7月5日金曜日

46日目(454日目)

メニュー
いつものコース約5キロを33分裸足ラン

蒸し暑い
走っているといろいろ考え事をする
足の裏を刺激するとそういう「本能」が働くという話を聞いた
確かに考えがまとまりやすい
足の裏は感覚器官の一つ
靴を全否定する気は毛頭ないが、そういう本来ニンゲンが持っていたであろう力、本能に刺激を与えることも大事だと思う



2013年7月4日木曜日

45日目(453日目)

メニュー
いつものコース約5キロを31分裸足ラン

ジメジメ
気温は高くないが汗が出る
健康的
帰り少し雨に降られたが気持ちいい
しかし湿気が多いとお肌の調子が悪い
早く梅雨明けしないかな〜



2013年7月3日水曜日

44日目(452日目)

メニュー
いつものコース約5キロを30分裸足ラン

風邪やら雨やらでかなり間が開いてしまった
それでも足の裏的には大丈夫そうだ
本来人間の足の裏は硬いものなのだろう
硬くなりやすく弱くなりにくい様子
助かる
なんにしても継続は力なり
続けていきたい