2013年4月27日土曜日

11日目(419日目)

メニュー
いつものコース約5キロ30分裸足ラン

玄米生活にして便の出がすこぶるいい
やはり玄米最強だ
白米は粕
米の残り物
糠は米康
一番栄養があるところを捨てるなんてもったいない
もちろん農薬の問題もあるのでできるだけ減農薬、無農薬のものを
いずれは米は自給したいな
便といえば平戸にはおそらく下水処理施設が無い
汲み取りか浄化槽水洗の二択だ
浄化槽は高いので汲み取りが多い
我が家も汲み取り
慣れればなんてこと無い
昔は便も「肥やし」として使っていた
田畑でとれたものを田畑に返す
昨今循環型社会が叫ばれているが一番の循環型社会だったのかもしれない
現在はエネルギーを使って処分している
水洗便所が増えて川が汚れたと西岡棟梁が言っていた
汚いもの、嫌なものを見ない社会こそ発展した社会としてきたが見なおす必要が出てきたのかもしれない

早くも厚くなってきた様子
今日は割りと飛ばして走った
本来ニンゲンの足の裏も厚いもの
だからこそ厚くなりやすいのかもしれない

0 件のコメント:

コメントを投稿